AltPaperストレスチェックキット累計販売数3000個突破!

AltPaperストレスチェックキット累計販売数3000個突破!

この度、弊社のストレスチェック代行サービス、AltPaperストレスチェックキットの累計販売数が3000個を突破いたしました!
多くのお客様にお届けできたことを大変嬉しく思います。これも皆様のお力添えあってのことです。心より、感謝申し上げます。

弊社では、お祝い会が開かれました★
ストレスチェックチームメンバーの声と共にお祝い会の様子をご覧ください。

のべ3,000社のストレス状況改善に貢献できたことを嬉しく思います。今後も精進してまいります。

多くのお客様にご利用しつづけていただけていることを何よりもうれしく感じます。営業と業務が協力し合って達成できたと感じているので、これから迎えるストレスチェックの年間最繁忙期もチームワークで乗り切っていきたいです。

最初は数人体制で行っていたので、こんなに携わってくれる人が増え大きな業務になるとは思いませんでした。色々と大変な場面もありますが、多くのお客様にご利用いただけるよう今後も社内で協力し合って頑張っていきたいと思います。

お客様より、「情報基盤開発さんのおかげで、無事ストレスチェックの実施ができました」とお喜びのお言葉をいただくたび、大変光栄に思います。今後も多くのお客様にご満足いただけるよう、さらなるサービスの充実を目指してまいります!

より使い安く、安心なサービスをご提供できるよう、ストレスチェックのサーバーシステムも改善して参ります。

 

次の目標は10,000個!今後も、各チームがサポートし合い、皆様に素敵なサービスをお届けできるよう、誠心誠意努めてまいります!
サービスに関するご質問等ございましたら、以下【お客様ご相談窓口】までお気軽にお問い合わせください。

初出:2018年09月25日

関連記事

  1. 情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018

    今年も春がやってきた~東大キャンパスでお花見2018~

  2. 7回目のプライバシーマーク認定を更新。情報基盤開発が「制度貢献事業者」として表彰されました

    情報基盤開発が7回目のプライバシーマーク認定を更新。制度貢献事業者とし…

  3. 情報基盤開発ブログ:今年一年、ありがとうございました

    今年一年、ありがとうございました。情報基盤開発の年収め

  4. M-ORIONプロジェクト_オンライン説明会アーカイブ配信視聴受付中

    【資料DL付き・視聴申し込み受付中】職場のメンタルヘルス改善、産学連携…

  5. 新年のご挨拶と、「赤べこ」に願いをこめて。

    新年のご挨拶と、「赤べこ」に願いをこめて

  6. 情報基盤開発ブログ:年末年始休業のお知らせ

    年末年始休業のお知らせ(2019年-2020年)

  7. 「組織改善Weekオンライン」初日11月7日(月)は、安藤優子氏・吉村…

  8. 東京21cクラブ開催「丸の内フロンティア定例会」に当社CFO千保が登壇…

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. 改めてチェック!ストレスチェック制度:産業医=実施者ではない?「ストレスチェック実施者のリスク」を考える
  2. 知らないうちにやっているかも?「労働に関する法律違反」トップ5
  3. 「SOGIハラ」対策してますか?身近で起こりやすい“アウティング”に注意:ハラスメントの実態と予防・対策
  4. 特典あり!「事業再構築補助金ほか補助金・助成金-獲得のコツ」無料オンラインセミナー(6月3日開催)
  1. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  2. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 新型コロナ禍で「自殺者」が増えた?背景にある「つらさ」と企業ができる自殺予防策とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  4. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:たまった気持ちも大掃除!「忘れる技術」を駆使してストレスの棚卸をしよう

最近の投稿記事