
【6月13日16時】労働安全衛生総合研究所 統括研究員・吉川徹氏ご登壇!職場のメ…
当社・情報基盤開発は2023年6月13日、職場のメンタルヘルス対策セミナー「ストレスチェックを活用した職場環境改善」を開催致します。 今回のセミナ…
当社・情報基盤開発は2023年6月13日、職場のメンタルヘルス対策セミナー「ストレスチェックを活用した職場環境改善」を開催致します。 今回のセミナ…
メンタルヘルスケアと聞くと、「悪い状態を改善すること」とマイナスをプラス方向に転じる、あるいは現状よりも更にマイナス方向へ下降することを未然に防ぐ……
"やりがいをもって働く"「ワークエンゲイジメント」をキーワードに、マインドセットと労働生産性との関係が昨今注目されています。現代に暮らす一般的な社会…
「ストレスチェックなんて、やる意味あるの?」と、従業員のみならず、経営者や人事・労務ご担当者からもご質問いただくことがあります。この質問に対する…
当社・情報基盤開発は2023年3月10日に実施しました、 労働者の身体活動を通じたメンタルヘルスの改善について研究されている北里大学講師・渡辺和広氏…
当社・株式会社情報基盤開発では現在、2023年4月18日に開催しましたM-ORIONプロジェクト「参加協力企業募集オンライン説明会」のアーカイブ配信…
当社・情報基盤開発では現在、従業員の仕事の満足度やモチベーションを高める「ポジティブメンタルヘルス」の一手法「ジョブ・クラフティング」について、東大…
組織として活動する・向上するうえで、組織を構成するメンバーの【熱意・行動・向上心】による影響は欠かせません。今回はその中でも従業員の【やる気】の指標…
昨今の新型コロナ感染症の影響など、この2~3年の就職活動は通年通りといかないことが多々起こる波乱の年でした。勝手の違う環境にあるのは就職活動をする学…
<EAPとは?>「EAP(従業員支援プログラム)」という言葉を聞いたことはありますか?EAPとは、Employee Assistance P…