情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018

今年も春がやってきた~東大キャンパスでお花見2018~

桜満開の東大キャンパスに集い、お花見会を開きました。
お仕事の合間をぬって、サンドウィッチ片手にホッと一息。
「忙しくてお花見できなかった…!」という方に、綺麗な桜とほっこりタイムをお裾分けします。

★幹事をしてくださった営業部のみなさん、ありがとうございます。

たくさんの写真がありますのでぜひ一番下までご覧ください ↓ ↓
 

キャンパス内のお花見スポットに到着!
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
カー娘のように『もぐもぐタイム』でエネルギー補給♪
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
男性陣もモグモグ…
サンドウィッチ、おいしかったなぁ(^^)
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
マスク女子も満開の笑顔♡
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
いつも忙しい経営陣やスタッフも桜の下でリラックス
 情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
凄腕エンジニアチームも…
えっ?!どうしたの…?
↓  ↓  ↓   ↓
 情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
いえいえ!楽しんでますよ!
とってもお茶目なみなさんでした。
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
最後にみんなでパシャ!
桜の木の下で会話が弾み、心が和む素敵な一時間でした。
情報基盤開発ブログ:東大キャンパスで花見2018
そして皆、仕事に戻っていくのであった…。

 

初出:2019年12月18日 / 初出:2025年06月06日

関連記事

  1. 従業員の皆さまをよりサポート!「セルフケアページ」を提供しています

  2. 新年度版「職場環境改善+助成金活用」セミナー開催!1事業場につき10万円助成の「職場環境改善計画助成金」等について解説

    令和4年度「職場環境改善計画助成金(事業場コース)」活用と、職場環境改…

  3. 7回目のプライバシーマーク認定を更新。情報基盤開発が「制度貢献事業者」として表彰されました

    情報基盤開発が7回目のプライバシーマーク認定を更新。制度貢献事業者とし…

  4. 職場のメンタルヘルス改善、産学連携M-ORIONプロジェクト:参加協力…

  5. 2021年もよろしくお願い申し上げます―年末年始休業のお知らせ(2020-2021年)

    年末年始休業のお知らせ

  6. 8月18日(木)開催、業界の課題・メンタルヘルス対策を読みとく!ストレスチェック業界平均値レポート解説オンラインセミナー開催

    8月18日(木)、「ストレスチェック業界平均値レポート」最新版で読み解…

  7. エムスリーキャリア×情報基盤開発-共催セミナー「産業保健とストレスチェックの基礎知識」―9月15日開催

    9⽉15⽇(⽔)10:30〜エムスリーキャリア共催オンラインセミナー「…

  8. 情報基盤開発ブログ:2022→2023年末年始休業のお知らせタイトル画像

    2022→2023年末年始休業のお知らせ

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. ストレスチェック実施後に行う「高ストレス者」面接指導とは? ― 人事労務担当者のためのストレスチェック虎の巻④高ストレス者対応編タイトル画像
  2. 新型コロナウイルス感染予防で、企業が取るべき「対策」と「指針」
  3. 職場でできる!簡単なストレス解消法:うつ病治療やアンガーマネジメントにも効く「腹式呼吸」
  4. 知らないうちにやっているかも?「労働に関する法律違反」トップ5
  5. 「職場環境改善計画助成金」(事業場コース)で、ストレスチェックの集団分析を活用した職場環境改善計画の立案・運用を実践!
  1. 「ストレスコーピング」とは?2つの方法でストレス環境を上手に改善!:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  2. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:なんだか社員の調子が悪そう…最近よく聞く自律神経失調症ってどんな病気?jpg
  3. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:部下の様子が気になる!メンタル不調に気づいたときの対応
  4. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類

最近の投稿記事