2015年12月に義務化され、50名以上の労働者がいる企業では実施しなければならないストレスチェック。今年度で5年目を迎え、身近でも「知ってる」「やったことあ…
- ホーム
- 面接指導
面接指導
高ストレス者の対応、“社内の負担”になってない?面接指導に来ない「ワケ」を解説
ストレスチェック制度の目的は、従業員のメンタルヘルス不調の一次予防にあります。ストレスチェック結果を本人に通知して、自らのストレス状況について気付きを促し、必…
高ストレス者の「医師面接指導」って、具体的にどんなことしてるの?
ストレスチェックの実施結果から高ストレス判定が出た労働者は、希望すれば医師による面接指導を受けることができます。今回の記事では医師面接指導の申し出を戸惑ってい…
ストレスチェック―同意書がないと結果が企業に通知されない?
ストレスチェック制度が開始されてから3年が経過しましたが、健康診断などの身体的な健康状態と比べて、メンタルヘルスに関する状態を他人に知られてしまうことに抵抗を感…
ストレスチェックを実施したら、労働基準監督署へ報告しましょう!
ストレスチェックを行ったら必ず届け出を!ストレスチェックの実施は大変です。基本方針の表明から始まり、規程を作成して調査を実施。医師による面接指…
メンタルヘルス対策における一次予防、二次予防、三次予防
平成18年よりメンタルヘルス指針に基づいて、労働者の心の健康の保持増進のためメンタルヘルスケア対策が事業者によって行われるようになってきましたが、職場における…