【9月20日(金)15時開始】櫻谷あすか氏登壇オンラインセミナー「仕事のやりがいをさらに高める!ジョブ・クラフティングとは」アイキャッチ画像

東京大学大学院医学系研究科・特任講師の櫻谷あすか氏登壇セミナー「仕事のやりがいを更に高める!ジョブ・クラフティングとは」開催

弊社・情報基盤開発は9月20日、「仕事のやりがいを更に高める!ジョブ・クラフティングとは」と題し、東京大学大学院医学系研究科の特任講師・櫻谷あすか氏登壇セミナーをライブ配信致します。
 

オンラインセミナー参加の申し込みは受付を終了いたしました

同セミナーのライブ配信参加募集を締め切りました

 

「ジョブ・クラフティング」で仕事の充実感や満足度を高める

ワークエンゲージメント(仕事のいきいき感)やモチベーション向上に役立つ手法として、ここ数年ジョブ・クラフティングが注目されています。 

今回のオンラインセミナーで講師を務める櫻谷あすか氏は、ジョブ・クラフティングを「自らやりがいをもって働けるように、働き方を少し工夫すること」と説明しています。

ジョブ・クラフティングとは、 

  1. 【作業】… 仕事のやり方への工夫
  2. 【人間関係】… 周りの人への工夫
  3. 【認知】… 考え方への工夫

に分類され、この3つの工夫を実践することが、仕事のやりがい向上に役立つと考えられています。
 
櫻谷氏らの近年の研究では、ジョブ・クラフティング研修プログラムは若年層(36歳以下)のパフォーマンス向上に役立つ可能性があることも分かってきました。
 

櫻谷 あすか 氏プロフィール

 

櫻谷あすか氏

櫻谷 あすか(さくらや あすか)
東京大学大学院 医学系研究科
社会連携講座デジタルメンタルヘルス講座 特任講師

 

職場のメンタルヘルス、特に労働者のポジティブメンタルヘルスに関する研究を専門とする。ジョブ・クラフティング教育研修プログラム* を開発し、労働者のワークエンゲージメント(仕事のいきいき感)やパフォーマンスの向上といったポジティブなアウトカムへの効果検討を行っている。

これまでに、様々な企業や医療機関で働く方々を対象にジョブ・クラフティング研修を実施し、仕事の活力やパフォーマンス向上への効果を検討してきた。

ジョブ・クラフティング教育研修プログラム *
自分の働き方を見直し、少し工夫を加えることで、より働きやすい状態を目指す研修プログラム

 

今回のセミナーでは、2014年から「職場のメンタルヘルス」をテーマにジョブ・クラフティングの研究を続けられ、ジョブ・クラフティング教育研修プログラムの開発にも尽力された櫻谷氏に登壇いただき、ワーク・エンゲイジメントとジョブ・クラフティングの関連性や、ジョブ・クラフティングの取り入れた「職場のポジティブ・メンタルヘルス施策」について解説いただきます。

質疑応答の時間も設けていますので、この機会に是非ご参加ください。
 

オンラインセミナー参加の申し込みは受付を終了いたしました

同セミナーのライブ配信参加募集を締め切りました

 

開催日時2024年9月20日(金)15:00~16:00
※14:50オンライン開場
演題仕事のやりがいを更に高める!ジョブ・クラフティングとは
講師櫻谷(さくらや) あすか
東京大学大学院 医学系研究科 特任講師

〔進行役・質疑応答〕
 村上 大介(情報基盤開発 CMO)
配信ツール参加費Zoomウェビナー形式
※新規インストール不要(WEBブラウザ参加OK)
※PC・スマートフォン等で「Zoom」がご利用いただける環境下でご覧ください

参加無料
参加申込方法下記のアーカイブ配信視聴申し込みフォームの必要事項をご入力いただき、「送信」ボタンを押してください。

※お申し込み完了後、アーカイブ配信の視聴方法などをメールにてご案内いたします

セミナー参加者アンケートにご回答いただいた皆さまへ、セミナースライドのPDF等をご提供致します。

 

以下のフォームに必要事項をご入力いただき、参加をお申し込みください。
追って、弊社担当よりセミナー参加方法に関するご案内メールを送付いたします。
 

オンラインセミナー参加の申し込みは受付を終了いたしました

同セミナーのライブ配信参加募集を締め切りました

 

 

 

 

〔参考文献・関連リンク〕

 

初出:2024年09月17日 / 編集:2024年09月20日

関連記事

  1. CAMPFIRE、エンゼルグループ登壇決定!ストレスチェック大賞受賞企…

  2. 【7月25日(木)LIVE配信】「ストレスチェック大賞2024」記念ウ…

  3. 東大大学院・デジタルメンタルヘルス講座特任講師の櫻谷あすか氏オンライン…

  4. 令和4年度「職場環境改善計画助成金(事業場コース)」活用と、職場環境改…

  5. 安藤優子氏・堤明純氏・吉村健佑氏ら登壇!人事・労務担当のためのセミナー…

  6. 【4月25日(火)12時】日本医師会認定産業医・和田悠起子氏が解説する…

  7. 【7月26日(水)開催】今さら聞けない?従業員満足度調査のいろは:組織…

  8. 【6月21日(火)16時開始】参加無料!日本産業ストレス学会理事長・北…

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. マタニティハラスメント(マタハラ)とはどのような行動?会社でできる対応と対策
  2. “職場の常識”は非常識?ハラスメントにつながる「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」とは?:ハラスメント対策
  3. 新年度版「職場環境改善+助成金活用」セミナー開催!1事業場につき10万円助成の「職場環境改善計画助成金」等について解説
  4. 従業員エンゲージメントと何が違う?従業員満足度調査のメリット:エンゲージメント経営を考える_old
  5. ストレスチェック業種・職種別レポート2018:職種別高ストレスランキング
  1. 「共感疲労」とは?つらいニュースから心を守る対処法:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  2. 出勤しているのにコストを損失している「プレゼンティーズム」とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  4. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  5. 新型コロナ禍で「自殺者」が増えた?背景にある「つらさ」と企業ができる自殺予防策とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム

最近の投稿記事