【参加無料】9月27日(火)開催!マイナビ健康経営フェアオンラインに出展致します

 

当社・情報基盤開発は、株式会社マイナビが9月27日(火)にオンライン開催する「マイナビ健康経営フェアONLINE」へ出展致します。

「マイナビ健康経営フェアONLINE」イベント概要

【開催日時】2022年9月27日(火)11:00〜18:00
 ※開催前10:00~オープニング講演あり
【会場URL】https://mynavi-hpm.eventos.tokyo/web/portal/575/event/5603 ※リンク切れ
【参加方法】上記ページにて参加登録後、予約画面等からご参加ください
      ※開催事前に各ブースから資料ダウンロードも可能
 

AltPaperEAPみんなの相談室動画なども当社ブースで公開中!

マイナビ健康経営フェアオンライン:情報基盤開発ブース
「マイナビ健康経営フェアオンライン」情報基盤開発ブース
 

当社・情報基盤開発のオンラインブースは下記の画像が目印です。
お気軽に商談予約や、資料ダウンロードいただけますと幸いです。

また、27日当日は下記の通りオンラインセミナーの特別再配信も予定しています。
 

「マイナビ健康経営フェアオンライン」でセミナー特別再配信
「マイナビ健康経営フェアオンライン」でセミナー特別再配信
 

 11:00~ / 14:00~「離職防止・職場環境改善対策セミナー」
  ・木下 祐輔 氏
   (大阪商科大学経済学部経済学科 専任講師 / 神戸大学データヘルス共同研究プロジェクトメンバー)
  ・勇上 和史 氏
   (神戸大学大学院経済学研究科 教授 / 神戸大学データヘルス共同研究プロジェクトメンバー)

 16:00 ~「職場のメンタルヘルス対策セミナー」
  ・堤 明純 氏
   (北里大学医学部 教授 / 日本産業ストレス学会 代表理事)

この機会に是非ご参加ください。
 

〔参考文献・関連リンク〕

  • マイナビ健康経営フェアオンライン リンク切れ
     
初出:2022年09月26日

関連記事

  1. ストレスチェック実施後に行う「高ストレス者」面接指導とは? ― 人事労務担当者のためのストレスチェック虎の巻④高ストレス者対応編タイトル画像

    ストレスチェック実施後に行う「高ストレス者」面接指導とは?ー 人事労務…

  2. 再配信視聴受付中:櫻谷あすか氏登壇オンラインセミナー「仕事のやりがいをさらに高める!ジョブ・クラフティングとは」アイキャッチ画像

    【再配信終了】櫻谷あすか氏登壇セミナー&質問会「仕事のやりがいを更に高…

  3. 改めてチェック!ストレスチェック制度:法定義務のストレスチェック、できないときの罰則は?

    ストレスチェックの未実施や、実施報告を怠った時の罰則は?罰金や社名公開…

  4. 従業員の皆さまをよりサポート!「セルフケアページ」を提供しています

  5. 3回目のワクチン接種、副反応は?職域接種は?「ワクチン休暇」など企業の対応・対策を考える:企業の新型コロナ対策

    新型コロナワクチン3回目の接種、副反応は?職域接種は?企業の「ワクチン…

  6. 【教育,学習支援業】「働きがい」など全業界中トップも、総合健康リスク・…

  7. 情報基盤開発ブログ:2024→2025年末年始休業のお知らせタイトル画像

    2024→2025 年末年始休業のお知らせ

  8. 特典あり!「事業再構築補助金ほか補助金・助成金-獲得のコツ」無料オンラインセミナー(6月3日開催)

    参加無料!「事業再構築補助金」と、「業務改善助成金」「キャリアアップ助…

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. 職場でできる!簡単なストレス解消法:体が由来のイライラ・モヤモヤには「ツボ押し」
  2. 産業医の職場巡視は2ヶ月に1回でもOK?頻度と条件について解説
  3. ハラスメントの実態と予防・対策:セクハラは「その後」の対処が重要!
  1. 「ストレスコーピング」とは?2つの方法でストレス環境を上手に改善!:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  2. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:部下の様子が気になる!メンタル不調に気づいたときの対応
  3. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類

最近の投稿記事