メディア掲載・紹介実績_SCM

「フジサンケイ Business i.」の「成長企業」欄に、当社CFO千保のインタビュー記事が掲載されました

産經新聞グループの日本工業新聞社が発行する「フジサンケイ Business i.(ビジネスアイ)」2020年8月3日号の8面「成長企業」欄に、当社に関する記事が掲載されました。

当社CFO・千保理へのインタビュー記事となっていて、「ストレスチェックキット 2000社超導入へ」の見出しで、 「AltPaperストレスチェック業界平均値・業種別レポート」やストレスチェック事業開始の経緯、「AltPaperアンケート自動入力」 などについて話をしています。
 

同じ記事がフジサンケイビジネスアイ運営のWebサイト「イノベーションズアイ」でもご覧いただけます。
情報基盤開発のストレスチェックキット、2000社超導入へ(イノベーションズアイ)
 

初出:2020年08月17日

関連記事

  1. 8月18日(木)、「ストレスチェック業界平均値レポート」最新版で読み解…

  2. 組織改善Week:堤明純氏セミナーアーカイブ「職場のストレス対策と職場…

  3. 9⽉15⽇(⽔)10:30〜エムスリーキャリア共催オンラインセミナー「…

  4. 年末年始休業のお知らせ(2019年-2020年)

  5. 【9月19日(火)16:00~】「ソシキスイッチ」リリース記念セミナー…

  6. 情報基盤開発が7回目のプライバシーマーク認定を更新。制度貢献事業者とし…

  7. 2022→2023年末年始休業のお知らせ

  8. 【開催延期】「福利厚生EXPO」に初出展!新サービス・来場者特典も続々…

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. ストレスチェックは意味ない?ストレスチェックのエビデンスや有効性を解説する北里大学医学部教授・堤明純氏セミナー再配信期間延長:改めてチェック!ストレスチェック制度
  2. マタニティハラスメント(マタハラ)とはどのような行動?会社でできる対応と対策
  3. ハラスメントの実態と予防・対策:セクハラは「その後」の対処が重要!
  4. 被災で起きる強いストレス反応と、自分を守る・大切な人に寄り添うために知っておきたい“災害時のメンタルヘルス”:ストレスに負けない働くオトナのメンタルケア
  5. 気になる他社の実施状況は?『ストレスチェックのリアル』をデータから解説
  1. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  2. 「共感疲労」とは?つらいニュースから心を守る対処法:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 出勤しているのにコストを損失している「プレゼンティーズム」とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  4. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム

最近の投稿記事