「ストレスチェック大賞2024」、業界・部門別優秀賞受賞法人ならびに大賞受賞法人発表

「ストレスチェック大賞2024」、業界・部門別優秀賞受賞法人ならびに大賞受賞法人発表

弊社・株式会社情報基盤開発が主催するアワード企画「ストレスチェック大賞2024」における業界・部門別優秀賞受賞法人23社と、大賞受賞法人を発表致します。

また、産業医及び産業保健師等による役務提供サービスと従業員の心身の健康管理に関する各種クラウド型サービスを提供する株式会社メンタルヘルステクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:刀禰真之介、証券コード:9218、以下メンタルヘルステクノロジーズ)と共催する「ストレスチェック大賞2024」記念ウェビナーを7月25日(木)14時~ライブ配信致します。
 

◎最終日7月25日は、堤明純氏登壇の記念講演と、大賞受賞法人を交えたトークセッションをライブ配信

『”誰もがイキイキと働く職場のメンタルヘルス”を考える3日間』をコンセプトに、ストレスチェック大賞授賞式に先駆け、7月10日・17日に記念ウェビナーを開催致しました。

最終日となる7月25日は東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)を会場に、ストレスチェック大賞の選考委員でもある北里大学医学部公衆衛生学教授の堤明純氏にご登壇いただく記念ウェビナーのほか、大賞受賞法人授賞式とトークセッションを開催致します。

記念ウェビナーの参加申し込みにあたり、リンク先フォーム画面に記載した「個人情報の利用目的・取扱いについて」をご参照いただき、入力情報の送信をお願い致します。
 

オンラインセミナー参加の申し込みは受付を終了いたしました

同セミナーのライブ配信参加募集を締め切りました

 

「ストレスチェック大賞2024」業界別優秀賞 受賞法人一覧

今回、「ストレスチェック大賞2024」大賞にノミネートされた業界・部門別「優秀賞」受賞法人は下記の通りです。
各法人には記念の楯を贈呈致します。
 

● 大企業部門(従業員300人以上)
※表組み内()内は本社所在地、該当法人なしの業界は除く

A.農業・林業, B.漁業, D.建設業
株式会社新井組
(兵庫県西宮市)
F.電気・ガス・熱供給・水道業
東京ガス エンジニアリングソリューションズ株式会社
(東京都港区)
I.卸売業, 小売業
東京ガスNext one株式会社
(東京都荒川区)
J.金融業・保険業, K.不動産業・物品賃貸業
ケイアイスター不動産株式会社
(埼玉県本庄市)
L.学術研究,専門・技術サービス業
株式会社DACホールディングス
(東京都台東区)
N.生活関連サービス業,娯楽業
株式会社延田エンタープライズ
(大阪府大阪市)
O.教育, 学習支援業
国立大学法人愛媛大学
(愛媛県松山市)
P84-85.保健衛生、社会保険・社会福祉・介護事業
中高年事業団やまて企業組合
(東京都豊島区)
Q.複合サービス業, R.その他サービス業, S.公務
南箕輪村役場
(長野県上伊那郡)

 

● 一般企業部門(従業員300人未満)
※表組み内()内は本社所在地、該当法人なしの業界は除く

A.農業・林業, B.漁業, D.建設業
菱栄設備工業株式会社
(埼玉県富士見市)
E.製造業
朝日印刷ビジネスサポート株式会社
(富山県富山市)
F.電気・ガス・熱供給・水道業
TGオクトパスエナジー株式会社
(東京都港区)
G.情報通信業
アークグロー株式会社
(岐阜県多治見市)
H.運輸業, 郵便業
所沢交通株式会社
(埼玉県所沢市)
I.卸売業, 小売業
株式会社NISHI SATO
(東京都立川市)
J.金融業・保険業, K.不動産業・物品賃貸業
株式会社福住
(福岡県福岡市)
L.学術研究,専門・技術サービス業
日中コンサルタント株式会社
(東京都江戸川区)
M.宿泊業, 飲食サービス業
GHS株式会社大阪ホテル事業所
(大阪府大阪市)
N.生活関連サービス業,娯楽業
中部電力ミライズコネクト株式会社
(愛知県名古屋市)
O.教育, 学習支援業
伊勢原ひかり幼稚園
(神奈川県伊勢原市)
P83.医療業
医療法人和合会好生館病院
(愛知県あま市)
P84‐85.保健衛生、社会保険・社会福祉・介護事業
特定非営利活動法人バウム カウンセリングルーム
(愛知県名古屋市)
Q.複合サービス業, R.その他サービス業, S.公務
株式会社興和ビルメンテ
(東京都江戸川区)

 
上記法人の中から選考委員による投票のもと、大企業部門・一般企業部門1社ずつ、計2社を「ストレスチェック大賞2024」の「大賞」受賞法人として選出致しました。
 

「ストレスチェック大賞2024」業界別大賞  受賞法人

「ストレスチェック大賞2024」の「大賞」受賞法人は以下の通りです。
 

● 大企業部門(従業員300人以上)… ケイアイスター不動産株式会社
 J.金融業・保険業, K.不動産業・物品賃貸業

● 一般企業部門(従業員300人未満)… 株式会社NISHI SATO
 I.卸売業, 小売業
 
大賞受賞、おめでとうございます。

選考委員のプロフィールおよび選考方法については、別記事の下記をご参照ください。
» 「ストレスチェック大賞」選考方法、選考委員プロフィール
 

オンラインセミナー参加の申し込みは受付を終了いたしました

同セミナーのライブ配信参加募集を締め切りました

 

「ストレスチェック大賞2024」記念ウェビナー概要

7月25日開催の記念ウェビナーの概要は以下の通りです。
 

開催日時
登壇・講演
7月25日(木)14:00~16:30
※オンライン開場 13:50

・堤 明純 氏
 北里大学医学部 公衆衛生学 教授
 「ストレスチェックを使う
  -集団分析・職場環境改善の基本的な考え方-
  +M-ORIONプロジェクトご紹介」

・「ストレスチェック大賞2024」大賞受賞法人
 表彰式&トークセッション
配信形式
配信会場
Zoomウェビナー形式でライブ配信
※Zoomアプリの新規インストール不要(WEBブラウザ参加OK)
※PC・スマートフォン等を介し、Zoomがご視聴いただける環境でご覧ください

オンライン開催
参加方法参加費無料

当記事末の 記念ウェビナー参加申し込みフォーム
フォーム欄にて必要事項をご入力の上、お申し込みください。

※お申し込み完了後、ウェビナー参加手順などを記載したメールを送付致します
特典参加者アンケートにご回答いただきました皆さまへ
・セミナースライド配布版 ※PDF
・M-ORIONプロジェクト「職場のストレス対策効果検証」ご協力企業募集案内 ※PDF
・ソシキスイッチ ストレスチェック業界平均値レポート2024 ※PDF
ほか、参考資料をメールにてご案内いたします

 

情報基盤開発が手掛ける「ソシキスイッチ ストレスチェック」(旧称:AltPaperストレスチェック)は、2023年単年度で約4,600法人・約125万人にご利用いただき、業界最大級の導入実績を持つストレスチェック実施サービスとなりました。

本年8月には設立20周年の節目を迎え、今後とも皆様にご愛顧いただける企業となりますよう精進してまいります。

人事労務、ならびにストレスチェック実施など安全衛生管理に関わる方々におかれましては、7月25日の堤明純氏登壇ウェビナーと、大賞受賞法人の方を交えたトークセッション等が日ごとの業務推進のご参考になりますと幸いです。
 

 

オンラインセミナー参加の申し込みは受付を終了いたしました

同セミナーのライブ配信参加募集を締め切りました

 

 

 

初出:2024年7月19日 / 編集:2024年07月26日

関連記事

  1. 【7月17日(水)LIVE配信】「ストレスチェック大賞2024」記念ウ…

  2. 「介護ビジョン」誌に、当社ストレスチェックサービス業種・職種別レポート…

  3. 「SECURITY ACTION」セキュリティ対策自己宣言、“二つ星”…

  4. ISO9001・ISO/IEC27001の国際標準化規格を更新いたしま…

  5. 【8月24日開催】自分を守るセルフケアの方法と、部下と心地よく接するた…

  6. 新年明けましておめでとうございます

  7. 【11月30日(水)16時~】ジャーナリスト・ニュースキャスター安藤優…

  8. 9⽉15⽇(⽔)10:30〜エムスリーキャリア共催オンラインセミナー「…

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. そのメンタル不調は「気象病」が原因?急変する天気を乗り切る3つの対策
  2. 「健康経営優良法人」取得は意外と簡単?―「健康経営銘柄」「ホワイト500」は?
  3. ストレスチェック虎の巻【手順編】画像
  4. 従業員エンゲージメントと何が違う?従業員満足度調査のメリット:エンゲージメント経営を考える_old
  1. 「共感疲労」とは?つらいニュースから心を守る対処法:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  2. 出勤しているのにコストを損失している「プレゼンティーズム」とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  4. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  5. 新型コロナ禍で「自殺者」が増えた?背景にある「つらさ」と企業ができる自殺予防策とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム

最近の投稿記事