AltPaperだから、こんな分析も簡単!【第2回】分割票の分析

【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
②分割表の分析

■事例

 

■調査方法

お客様アンケートのうち、質問「和食店選びの際に最も重視することは何ですか?」に対する回答を分析する。

 

■集計結果

質問「和食店選びの際に最も重視することは何ですか?」に対する選択肢ごとの回答数(店舗ごとの集計結果)

店舗ごとの違いはあるといえる?あるとすれば注目すべき箇所がどこか知りたい。

⇒x2 検定・残差検定で、違いの有無と注目すべき点がはっきりと分かります。

 

■分析結果

他の店舗と比較して、店舗Cでは、料金はあまり重視しないが、味を重視する人が多いことが分かった。また、店舗Dでは、料金を重視する人が比較的多いことが分かった。

 

■この結果を受けて…

店舗Cでは、食材を厳選する高級志向店舗へシフトさせ、店舗Dでは、低価格メニューを増やすことになった。

 

■その他適用場面

例えば、こんな時に役立ちます。

  • 客層ごとの特徴を調べたい
  • 注射の打ち方別に液漏れの有無を調べたい

 

こんな調査・分析を実施するなら…

「安い」「速い」「簡単」な AltPaper にお任せ

 

 

◎分析手法

<該当する分析手法・統計指標>

  • x2 検定(独立性の検定・比率の等質性の検定・適合度の検定)、マクネマー分析、フィッシャーの正確確立検定など
  • 残差分析

 

<関連する分析手法・統計指標>

  • 関連を視覚的に把握したい ⇒ コレスポンデンス分析(リンク)
  • カテゴリ間の関連の強さを知りたい ⇒ 相関分析(リンク)

 

 

◎AltPaperで簡単実施!分析手法一覧

関連記事

  1. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ⑩クラスター…

  2. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ④サンプルサ…

  3. AltPaperだから、こんな分析も簡単!〔連載第11回〕共分散構造分…

  4. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ⑦判別分析

  5. AltPaperだから、こんな分析も簡単!〔連載第13回〕決定木分析

  6. 【連載】アンケートの作り方① 経済効率が悪いアンケート

  7. 「de:code2015」の来場者アンケート2,500枚を、クラウドの…

  8. 【連載】アンケートの作り方⑦ アンケート票を大量印刷する前の確認事項

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. ハラスメント対策:ハラスメント発生時の4ステップと、予防・解決のための3つのポイント
  2. 「ストレスチェック業界平均値レポート2024」記事アイキャッチ画像
  3. 「健康経営優良法人」取得は意外と簡単?―「健康経営銘柄」「ホワイト500」は?
  4. ストレスチェックは意味ない?ストレスチェックのエビデンスや有効性を解説する北里大学医学部教授・堤明純氏セミナー再配信期間延長:改めてチェック!ストレスチェック制度
  5. 男性版産休制度成立!「育児・介護休業法」の改訂点を解説:男性の育休取得を考える
  1. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  2. 「共感疲労」とは?つらいニュースから心を守る対処法:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 出勤しているのにコストを損失している「プレゼンティーズム」とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  4. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム

最近の投稿記事